PDCAパートナーは、福岡・広島の中小企業の社長・経営者・オーナー・先生の伴走役です。伴走者として、売上・利益アップに向けた経営計画・事業計画など計画の作り方のアドバイスをしつつ、ご自身を振り返るお手伝いとして応援コンサルティング・コーチングをしっかりおこないます。経営者と将来のビジョンをしっかり共有することで、日々の行動が将来のビジョンと結びついているか、将来のビジョンを忘れていないかを1つ1つチェックしながら、一緒になって売上アップなど目標達成・ビジョンの実現を目指していきます。
創業以来してから経営コンサルタントとして、多くの経営者を見てきました。その中で、多くの経営者が「売上アップ」「資金」「人材育成」「次のビジョン」などで悩んでいらっしゃる姿を目の当たりにしました。「社長は孤独である」と言われます。孤独があるが故、新しいアイデアが生まれず、考えも行き詰まり、行動も中途半端になることさえあります。一方で、経営者が質問を通じてじっくり、その答を経営者自ら発言することで「気づき」が生まれることもあります。
そのような場面を見ると経営者も人。多くのことをすべてを一人でやり遂げるのは大変だと痛感しました。プロスポーツ選手が専門のコーチをつけるように、経営者や先生にもコーチ・パートナーのような伴走者でありたいと思い、経営者を夢実現・目標達成を応援する「PDCAパートナー」としました。
コンサルティングでは売上アップの経営計画の作り方のアドバイスのみならず、実行にあたってのアドバイスなど共に考え,実行しています。まさに、経営コンサルタントとして、また伴走者として一緒に経営計画を立て(PLAN)、行動をフォローして(DO)、一緒にチェックして(CHECK)、次のアクション(ACTION)を検討しています。
当然、我々は経営者・オーナー・先生の代わりになることは出来ません。経営者・オーナー・先生がゴールに到達するのはご自身の力です。その中で、我々は経営者・オーナー・先生を時には励まし、しっかりサポートしアドバイスする役割を担っていきたいと思います。
社長・経営者・オーナーのためにツールとして「ガントチャート式経営計画」「マイチェックリスト」の2つをベースに応援しています。
この2つのツールを使って、小さな会社の社長・経営者・オーナーを応援しています。会社の成長、人の成長は長期と短期の視点を持つことが重要です。長期で考え実行することは、ガントチャート式年間計画、短期、すなわち毎日積み重ねていくことは、マイチェックリスト。この両輪こそが、計画を実行させるためには必要なのです。
特にガントチャート式年間計画を使って、毎月の面談しながら今後の活動を共に考えています。経営計画は行動して目標となる数字(売上・利益)を達成していきます。そのためにやるべき行動を整理するのがガントチャート式年間計画です。通常はExcelなどを使いますが、小さな会社でも使いやすいように紙とペンだけでできるように工夫をおこなっています。
ガントチャートはもともとシステム開発や建設工事など、プロジェクトを管理するために使用されています。通常のガントチャートと異なり、ガントチャート式年間計画の特徴は次の通りです。
個人事業主から中小企業まで対象になります。これまでのスケジュール管理・マネジメントが上手くいかなかった会社・お店、PDCAが回っていない会社・お店が対象です。創業、組織化を目指す企業、新規事業、経営改善、企業再生などすべてのステージにおいて活用実績があるツールです。
作成いただいた経営者の声として
などをいただいています。
自社開催のセミナーの他、小さな会社を応援する各地の商工会議所・商工会・金融機関などのご依頼で小さな会社などでガントチャート式経営計画の作り方を学ぶセミナーをおこなっています。
<内容>3時間程度
ご要望により内容を調整・追加し、1回~5回程度のセミナー(創業塾・経営革新塾・経営計画策定セミナー)へ変更することが可能です。
ガントチャート式年間計画・マイチェックリストを実際に実行に移して成果を上げる為に、経営コンサルタントそしてPDCAパートナーとして、日々のメール等でのやりとり、月1、2回等の面談をおこないます。実行しながら気付いたことや悩みなどを共有して、その都度アドバイスをしながら、途中で投げ出さず、最後までやり抜くことを応援して参ります。
さらに、もっと密接に応援して欲しいという経営者・オーナー/先生向けに毎日応援する仕組みとして、PDCAコーチングを提供しております。経営コンサルタントとして、また伴走者として毎日のやりとりを通じながら、経営者・オーナー・先生の夢・ビジョンに向かって一緒に行動していきます。
経営コンサルタントとして、2007年より活動しこれまで300人以上の経営者と面談して参りました。業種も様々であり、その業種における経営改善の勘所をいくつも探ってきました。その中でその経営者にとってどう寄り添っていけばいいのかを考えながらコンサルティングし応援してきました。長期(1年以上)でご契約企業も多く、当社による応援の価値を分かって頂いていると考えています。男性の経営者だけでなく、女性の経営者からもご依頼を頂くようになっています。